- 2014/02/04
-
- ツイート
-
オハヨウゴザイマス!
もうすっかりiPhoneユーザな@deepblue_willです。
iPhone買ったばっかの時にいろんな情報を見て、良さそうなアプリを有料のもの含め色々インストールしてみました。中には無駄になってしまったものもありますが、ここ一ヶ月ぐらい入れ替えなしで使えるようになりました。
そこで、私がインストールしたアプリ中でも使用頻度が高く、オススメの有料アプリを紹介したいと思います。
Camera+


カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥200
有料の高機能なカメラアプリ。
デフォルトのカメラは使わず、いつもこのアプリを使用しています。
気に入っている点は、露出を簡単にいじれること。
なんか暗いなーと思っても簡単に明るくできるので、重宝してます。
最近、このアプリについて詳しく説明してくれている記事を見つけたので詳細はこちらをごらんください。
カメラマンの私が使う至高のiPhoneおすすめカメラアプリと使い方! | studio9
OneCam


カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥200
シャッター音が消せるカメラアプリです。
主にイベントとか、食べ物とか、人が集まるときにこっそり写真をとりたいときに使ってます。
人がいっぱいいる中で、1人だけシャッター音丸出しで写真って撮りづらくないですか?
シャッター音のせいで変に注目されちゃうし。。
Shoot!


カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥200
スケジュール入力に特化したアプリ。
簡単操作で素早く、スケジュールを入れることができます。
日付をタップして、時計型のUIを操作し、タイトルを入力すればあっという間にスケジュールをいれることができます。
もちろんスケジュールのできます。
言われたスケジュールをすぐ入力したい場合はかなり使えるアプリです。
Staccal


カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥200
デフォルトのカレンダーが恐ろしく使いづらいので購入したカレンダーアプリです。
自分が見やすい用にカラーやレイアウトを設定できるカスタマイズ性に優れてます。
Staccal – 11 wonderful calendars from Mobile and Design on Vimeo.
先ほど紹介したShoot!と違って、こちらはスケジュール確認用に使用してます。
なので、スケジュール関連はShoot!とStaccalを使用用途に応じて使い分けてるかんじです。
PictShare


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥300
カメラロールの内容を簡単操作でオンラインストレージに送ることができるアプリです。
Dropbox、Evernote、Facebook、Flickerなどなど、10を超えるサービスに送ることができます。
私はDropboxに送るためだけに使ってますが、Dropboxのアプリより断然使いやすいのでこのアプリを使ってます。
Reader2


カテゴリ: ニュース
価格: ¥500
RSSリーダーアプリです。
Feedlyに登録してあるRSSもこれで読むことができます。
フィードをフリックするだけで既読にできたり、一括既読ボタンがあったり、
フィードをPocketなどに送る機能があるので、不満なく使ってます。
連絡先+


カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥100
デフォルトの電話帳が使いづらくて入れたアプリです。
簡単にグループわけできますし、グループにアイコンや色を設定してわかりやすくすることもできます。
一番気に入っている点は、漢字の姓名でもちゃんと50音順で表示されるから探しやすいこと!
デフォルトの電話帳は漢字だと50音順で表示されないんですよね。。
毎回、探したい人の名前を打って検索することになって、めんどくさかったです。
Janetter Pro


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥600
いろいろ試した中で一番私の使い方にマッチしたTwitterアプリ。
これに関しては、9つアプリを検証!私がオススメしたいiPhoneのTwitterアプリはコレ!でいろいろ紹介しているので、読んでください!
最後に
他にもLaunch Center Pro (¥300)やするぷろ for iOS(ブログエディタ) (¥500)やFeedback – ブログの反響を可視化 (¥100)などの有料アプリをいれているのですが、まだちゃんと使ってないので紹介しませんでした。とくに、Launch Center Proはまだうまく使えてないのでもっと使えるようになってから改めて紹介したいと思います。
ではでは。
Related Posts
Same Category Posts
Comment
Zenback
Resent Posts
Categories
Popular Posts
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 417 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 177 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 171 views
実は簡単!!「オリジナル20世紀FOX」のロゴ動画の作り方 145 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 112 views
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 1,881 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 864 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 857 views
実は簡単!!「オリジナル20世紀FOX」のロゴ動画の作り方 583 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 435 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 64,770 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 50,397 views
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 39,114 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 29,056 views
クリアしたので「ライトニングリターンズ」のオススメウェアとか武器とかアビリティとか紹介 26,805 views