- 2014/02/10
-
- ツイート
-
オハヨウゴザイマス!
先週はノロで死んでいた@deepblue_willです。
インフルエンザが流行っていることは頭に入っていて、いろいろ予防策はとっていたのですが、完全にノロはノーマークでした。。初めて感染したのですが、これがマジで辛い。。インフルだけじゃなくて、ノロにも気をつけて!ってことでちょっとノロについて書こうと思います。
下痢・嘔吐・腹痛・発熱が1日続きます

まず、ノロになるとどうなるか説明します。(私の場合)
- 地味な腹痛が起こる
- 次第に腹痛がひどくなる
- トイレに行きたくなる
- 下痢になってる(ほぼ水しかでない)
- 吐き気もでてくる
- 吐き気に耐えられなくなる
- 嘔吐する(ほぼ水しかでない)
- 気づいたら発熱してる
- 2〜8が約24時間つづく
なにが辛いかというと、気持ち悪さ、下痢、腹痛のせいで全く寝れないので、ひたすらこの症状に耐えるしかないことです。
あと嘔吐と下痢はしばしば同時に発生するので、これを処理するにはどちらか一方を我慢しなきゃいけなかったことです(トイレ1つしかないので。。)
24時間続くと書きましたが、徐々にですが症状はかるくなってきます。(トイレにいく回数が減る)
なので、本当にキツイのは最初の12時間ぐらいです。
私の場合、夜の9時ぐらいから始まって、次の日の夜の7時にようやく治まったかんじでした。。
ノロにならないための予防策!
基本は手洗い

ノロにはインフルエンザみたいに予防接種がありません。
なので、基本的な予防策は「手洗い」になります。
私も原因として考えられるのが、この手洗いが不十分だったせいかなと思ってます。
ノロの潜伏期間が1〜2日と言われているのですが、その間は自分の調理したものは食べてなくて、唯一可能性がありそうなのが手づかみで食べたサンドイッチぐらいだからです。
厚生労働省が出してる手洗いのリーフレット
漂白剤で殺菌!

ドアノブとかにノロがいたらせっかく手を洗っててもあんま意味がないですよね。
でも、なんとノロはエタノールや逆性石鹸はあまり効果ないらしいのです。。
(手洗いが効果的なのは、ノロを洗い流せるから)
そこで効果があるのが漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)。
水で薄めた漂白剤で浸すように拭くと効果があるそうです。(ドアノブなど金属は腐食する可能性もあるので注意!)
ただ、漂白剤は劇薬なので取り扱いは気をつけてください。
あとは、調理器具とかであれば熱湯で加熱するのも効果的だそうです。
食品安全委員会:ノロウイルスの消毒方法 | 食品安全委員会 – 食の安全、を科学する
それでもなってしまったら。。

いくら気をつけてもなるときなるので、なってしまったらどうするかも書いておきます。
まず病院に行ける余裕があれば行ったほうがよいです。行って医師の診察どおりに対処してください。
で、だいたいが私みたいに行く余裕がないと思うので、どうすればよいか書いておきます。
まず、嘔吐や下痢は変に我慢せずに出してください。(我慢しきれるもんでもないけど。。)
これをしないとノロが外に排出されないので、辛いのが長引きます。
なので、下痢だからといって下痢止めとか飲んじゃうのは良くないです。
私の場合、最後に盛大に嘔吐したらものすごく楽になって、それっきり症状がなくなりました。
後は水分補給をマメに。
嘔吐と下痢で体の体液を大量に消費します。なので体はカラカラ状態になります。
あれば、ポカリとか電解質を補給できるものがいいみたいです。
ノロウイルスに関するQ&A|厚生労働省
最後に
ちょっと書きましたが私は病院に結局いかなかったので、正確にはノロかどうかわかってません。病院に行ってもノロに対する特効薬を貰えるわけでもないので、無理して行って他の患者からインフルエンザもらうのも嫌だなと思ったからです。
もちろん行くに越したことはないと思うので、行ける余裕がある人は行ったほうがいいとは思います。
同じような症状で、実はインフルエンザの可能性もなくはないので。。
初めてノロになりましたが、二度となりたくないです。。
あんな辛い夜は二度と経験したくありません。。
なので、みなさんもインフルエンザだけでなくノロにも気をつけてください!
ではでは。
Related Posts
Same Category Posts
Comment
Zenback
Resent Posts
Categories
Popular Posts
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 459 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 182 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 179 views
実は簡単!!「オリジナル20世紀FOX」のロゴ動画の作り方 152 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 137 views
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 1,923 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 889 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 865 views
実は簡単!!「オリジナル20世紀FOX」のロゴ動画の作り方 590 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 440 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 64,775 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 50,405 views
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 39,156 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 29,081 views
クリアしたので「ライトニングリターンズ」のオススメウェアとか武器とかアビリティとか紹介 26,808 views