- 2013/09/24
-
- ツイート
-
オハヨウゴザイマス!
この前の3連休で初めて岩手県に行ってきた@deepblue_willです。
こういっちゃなんですが、岩手県と言って何を思い浮かべますか?
行くまで私は何がある県なのか行くまで知りませんでした。。ですが実は素敵なところがいっぱいあるところなのです!そこで今週は岩手県の素敵なところを色々紹介しようと思います。
まさに絶景!猊鼻渓(げいびけい)

盛岡駅から車で約1時間30分とそこそこ行きやすいところにあります。
平泉駅からバスもでているので車がなくても行くことができます。
この猊鼻渓は船に乗って川下りをしながら自然を楽しむことができるすばらしいところなのです。
水面と同じ視線からみることのできる渓谷は圧巻です。
手を伸ばせば、水の冷たさを感じることもできますし、川にいる鮎や鯉などの魚や鴨を間近でみることができます。



船頭さんも面白おかしく案内してくれるので楽しんで乗ることができます。
ちなみに、この船頭さんは「アルコールエンジン」を搭載しているハイスペックな方でした(笑)

途中で船を降りて歩いて渓谷をみることができます。
そこでちょっとしたアクティビティが楽しめます。
それは「運玉投げ」。

5個100円で売られている様々な文字が刻まれた石を、渓谷にある穴めがけて投げるというもの。
見事入れば願いが叶うと言われています。
コツはやや上を狙うといいらしいです。
意外と距離があるので、女の人は難しいかもしれません。

私は1つはいったのですが、何の文字が書かれたやつが入ったのかわからなかったので、なにが叶うのか分かりません。。
こんな感じに自然を漫喫できる川下りが猊鼻渓ではできるのです!
約1時間30分たっぷりと楽しめて、料金は1500円!
本当は春の桜の季節や秋の紅葉の季節にいくのがベストだそうですが、今の時期みたいな中途半端な時に言ってもそれはそれでありかなと思いました。
岩手県に行った際はよってみてはいかがでしょうか?
ではでは。
Related Posts
Same Category Posts
Comment
Zenback
Resent Posts
Categories
Popular Posts
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 445 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 163 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 162 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 154 views
実は簡単!!「オリジナル20世紀FOX」のロゴ動画の作り方 131 views
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 1,897 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 893 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 886 views
実は簡単!!「オリジナル20世紀FOX」のロゴ動画の作り方 568 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 437 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 64,779 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 50,426 views
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 39,189 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 29,127 views
クリアしたので「ライトニングリターンズ」のオススメウェアとか武器とかアビリティとか紹介 26,814 views