- 2012/08/04
-
- ツイート
-
コンニチハ!
なんちゃってバンドマンの@deepblue_willです。
カラオケ好きなら知らない人はいないJOYSOUNDからなんと、楽器の演奏もできちゃう機種がリリースされました!カラオケでセッションができるなんて気軽でいいですね!
そこで今回はこの楽器の演奏もできてしまうカラオケを紹介したいと思います。
JOYSOUND f1

ギターやベースなどバンドではお馴染みの楽器をカラオケしながら演奏できちゃう機種です。
カラオケ店に楽器、シールド、ピックを持ち込めばちょっとしたバンド気分でカラオケが楽しめます。
カラオケなのでスタジオ行くよりも気軽ですね。
楽器が弾ける人でカラオケに行けばちょっとしたセッションができます。
個人練習にもいいかもしれません。
JOYSOUND f1でできること

楽器エフェクト
なんとBOSSブランドのエフェクターが内蔵されています。なのでわざわざエフェクターを持っていかなくても様々なエフェクトで演奏することができます。
チューナー機能
ギターやベースは音程を合わせるためにチューニングという作業が必要です。このチューニングを簡単に行うことのできるチューナー機能も内蔵されています。
チューナー忘れた!なんてことがあっても大丈夫です。
ギタナビ
耳のいい人ならともかく、いきなり楽譜もない曲を弾くのはハードルが高いもの。。ですが、このギタナビ機能を使えば、カラオケに合わせてコードを表示してくれます。
これで知らない曲でもなんとか演奏できそうです。
動画投稿機能
演奏中の姿を動画に録って、それを投稿できる機能です。この機能の利用には「うたスキ」にログインする必要があります。
登録は無料なので、どんどん投稿しちゃいましょう。
最後に
カラオケで楽器を演奏できるなんてカラオケも新しい形になりつつあるのかもしれません。残念ながらカラオケ店で楽器のレンタルは行なっていないようなので、カラオケで楽器の演奏を楽しむには自前で持ってくるしかないようです。
ですが、こんな風に楽器を楽しめる場が増えると、音楽を演る人がどんどん増えていくかもしれません。
ではでは。
Related Posts
Same Category Posts
Comment
Zenback
Resent Posts
Categories
Popular Posts
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 445 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 163 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 162 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 154 views
実は簡単!!「オリジナル20世紀FOX」のロゴ動画の作り方 131 views
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 1,897 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 893 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 886 views
実は簡単!!「オリジナル20世紀FOX」のロゴ動画の作り方 568 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 437 views
白レバーと普通のレバーの違いはなんだろう? 64,779 views
クリアしたのでドラクエ7のオススメ職業や攻略情報を紹介します! 50,426 views
間違えても大丈夫!Amazonで届け先住所を変更する方法 39,189 views
手だけじゃない!手軽に利き目、聞き耳、利き足を調べる方法 29,127 views
クリアしたので「ライトニングリターンズ」のオススメウェアとか武器とかアビリティとか紹介 26,814 views